[an error occurred while processing this directive]

 

日本で就職するために必要な知識ついて、総論から各論までを多岐にわたって解説していきます。
就職活動を行う為の心構えや準備すべき事柄の解説は勿論、就職活動に関する用語解説や、様々なシーンにおけるルールやマナーなど、実践的な内容を網羅しています。

  • P:OB・OG訪問

日本就職AtoZ > P:OB・OG訪問

OBとは男性の先輩社員(Old Boy)、
OGとは女性の先輩社員(Old Girl)のことをいいます。
先輩社員から企業の生の声を聞ける絶好のチャンスです。
会社案内やホームページではわからない情報を集めましょう。

●OB・OG訪問のプロセス

まずは先輩を探します。自分が志望する企業に親しい先輩がいれば、その人に直接コンタクトを取ればいいでしょう。
そうでない場合、まず、学校のキャリアセンター、就職部に相談をしてみましょう。もちろん、自分の学校のOB・OGでなくてもかまいません。部活やアルバイト、知人など、コネクションをフル活用しましょう。

●OB・OG訪問での質問例

会社案内やホームページに書いてある情報についてたずねるのは不勉強と思われるので、それ以外の質問ができるよう、しっかり準備して臨みましょう。

主な質問ポイント:
・具体的な仕事内容について
・仕事の失敗談や苦労話など
・入社理由
・選考過程(試験・面接など)について
・今のうちに勉強しておいたほうがいいこと
・職場の雰囲気
・配属やキャリアパスについて
・同業他社と比べた場合の特徴
・待遇、福利厚生など

●先輩社員を探す方法

・大学の就職課で紹介してもらう。
・クラブ・サークルの先輩に紹介してもらう。
・大学のゼミや研究室の教員に紹介してもらう。
・企業の人事部に紹介してもらう。
・両親、親戚、知人などに紹介してもらう。
・外国人交流会などで紹介してもらう。

●電話でOB・OGのアポイントをとる際の注意点

・訪問にあたっては、相手の立場に十分な配慮が必要です。
・電話をかけるときは、早朝や深夜、始業時間の間際、お昼休みの前後は避けましょう。
・携帯電話を使う場合は、静かで電波の届きやすい場所でかけましょう。
・丁寧な前置き言葉を使いましょう。「恐れ入りますが~」の他にも「お忙しいところ失礼致しますが~」「申し訳ございませんが~」など。
・いきなり用件を切り出さず、まずは相手の都合を聞きましょう。
・日時・場所は復唱し、メモを取りましょう。時間は1時と7時などは聞き間違えやすいので、13時、19時と言い換えましょう。
・最後のお礼や挨拶は特に明るい声で印象的にしましょう。電話を切る際も、相手が受話器を置いたのを確認してから、静かに切りましょう。
→電話のかけ方

  • サポート行政書士法人
  • コニカミノルタ
  • 沖縄ツーリスト
  • 住友科学
  • 島津製作所